人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オマケの草木

chiblitsさんが『腐葉土:おまけの楽しみ(2) 』と題して
ご自宅の畑に出た野菜の芽の紹介をされていました。
コメントの欄に「長芋のどこを捨てたら芽が出るんですか?」とありましたので
そのお返事と、我が家のオマケの草花を紹介します。

これが長芋のツルです。オマケの草木_f0000925_10333287.jpgオマケの草木_f0000925_10414537.jpgよーく見るとムカゴが沢山生っています。









いわゆる長芋の赤ちゃんで毎年ポロポロ落ちて、
道路との僅かな隙間からも芽が出ています。
塩茹でして食べても美味しいし、お米と一緒に炊くと
ムカゴご飯が出来ます。長芋と同じ味がするのですよ。

数年前まではここに穴を掘って生ゴミを捨てていました。
その中に長芋の切れ端が混ざっていて気付くと芽が出ていたのです。
運よく長芋の頭の方(大根で例えるなら葉の出る方)だったのでしょう。
最初の頃は細いツルでしたが、年々太いツルになっています。
ツルは枯れても地中に芋があるので毎年芽が出てくるのです。
*と言う事で長芋の頭の方です。さつま芋も頭の方から芽が出ます。
オマケの草木_f0000925_11201788.jpg
柿の木です。
この右側に長芋が生えているのですが、この柿も種が混ざっていて
知らない間に生えてきました。
「桃栗3年柿8年」と言いますが種を捨てたのはいつだったか覚えがないため
8年後っていつでしょう???
オマケの草木_f0000925_11335728.jpg
アボカドの芽です。
これは食べたあと種の表面を洗い土に埋めておきました。
以前のブログで調べたら5月1日に食べていますから
その頃植えたのでしょうね。それにしても発芽まで長くかかるのですね。
オマケの草木_f0000925_11403830.jpg
日向夏の芽です。
これも5月に種を蒔きました。
頂いた日向夏の皮が瑞々しくてオレンジピールを作り
そしてプクっとしている種が可愛くって蒔いてみたのです。
それがこんなに沢山出てきました。
実がなるかどうか分かりませんが、私にとっては素敵な方との出会いの
きっかけになった日向夏なので、大切に育てたいと思っています。
by hinamatsuri2005 | 2006-07-22 11:24 | 花・ガーデニング
<< 漬け物 Baby-Sitter >>